アクティブカーズ の日記
-
最近のステレオに思うこと。。。。
2012.11.29
-
ステレオが多機能になり操作が複雑です
電源のスイッチがどこかわからない(怒) なぜ社外品のかっちょいいステレオはそうなのでしょうか! OFFにしたくてあちらこちらいじくり回したあげく面倒になりボリュームをゼロにしてやり過ごします(笑)
他の難しい機能の方が操作しやすい機種が圧倒的に多いのはとっても不思議です?????
色々な機能を詰め込んで付加価値を価格に転嫁したいメーカーの思惑は理解できますが そもそも使い勝手がいいとは決していえません
開発者が自己満足するものではなく もう少し使いやすい製品を望むのは私だけでしょうか??
ちょっとみなさんにもお聞きしたい今日この頃です。。。。。。。。。
